ベクター、シェアウェアを無料で使用できるようになるサービス開始
2007.11.27 Tue

ソフトウェアのダウンロードサイトとして有名な「ベクター」ですが、
シェアウェア(有料のソフト)を無料で使用できるサービスを開始するらしいです。
どうして、無料で使用できるようになるかというと、
PCの画面に広告を表示することで無料を実現しているみたいです。
アドウェア的な感じですね。
なんか、昔のOperaを思い出しました。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001255.html
ニコスクリプトとよしよし動画が開始
2007.11.26 Mon
この前発表された通り、ニコスクリプトのサービスが始まりました。
ニコスクリプトはニコニコ動画の動画上のコメントでアンケートを集計したりできるサービスです。
これを使用した動画はプレミアム会員しか見れませんが、運営がアップロードした動画は見れるようです。
個人的には一番下の@置換がすごいと思った。
また、同時に吉本興業が動画を提供している「よしよし動画」も始まりました。
企業のニコニコ動画との提携はavexに続く2回目ですね。
http://blog.nicovideo.jp/2007/11/post_207.php
ニコスクリプトはニコニコ動画の動画上のコメントでアンケートを集計したりできるサービスです。
これを使用した動画はプレミアム会員しか見れませんが、運営がアップロードした動画は見れるようです。
個人的には一番下の@置換がすごいと思った。
また、同時に吉本興業が動画を提供している「よしよし動画」も始まりました。
企業のニコニコ動画との提携はavexに続く2回目ですね。
http://blog.nicovideo.jp/2007/11/post_207.php
話題のCM「あなたと合体したい」「気持ちいいー」に困惑
2007.11.25 Sun

「あなたと合体したい」のあたりでもうヤバイと思ってたけど、
さすがに「気持ちいい」はないだろ・・・
そういえばアクエリオンってエロアニメだったんだ。知らなかった。
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8832.html
今年の紅白はアキバ系によるアニメソングでスタート
2007.11.25 Sun

NHKまでオタクの領域に・・・
まぁ、アニソンやるならもちろん「もってけ!セーラーふく」をやるよな?・・・
てか、日テレはまた大晦日にガキの使いやるのかwww
去年はショウヘイヘーイで笑いながら年を越したから今年も面白いやつやってほしいな。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1059697.html